&フォークの分数人生

30代のシンガーソングライターがのんびり書き綴るエッセイ

音声メディア「Voicy」の人気が高まると思うので、声のブログを始めてみるのはどうか

f:id:andfolk:20180720164854p:plain

こんにちは。

&フォーク(@andfolk)です。

 

Voicyというボイスメディアの人気が高まっていますね。

 

今回は音声(ボイス)メディアの未来は明るいと感じている僕が、好きな様に声のブログについて思いを述べてみるというような内容で書いていこうと思います!

 

Voicy(ボイシー)で気になるパーソナリティ

f:id:andfolk:20180720164909p:plain

voicyは声のブログ、ということで今年の初め頃から注目されています。運営会社である株式会社voicyは2016年2月に設立されています。

 

voicy.jp

代表は緒方憲太郎さんです。

Twitterを見ている感じ、とても朗らかかつがっちりしている印象です。(イメージが大雑把ですいません。)

 

僕の中で興味深いパーソナリティを何名か(自由な形で)ご紹介させていただきます。

  • イケハヤさん(ブロガー界の巨人。ブロガーズギルドの管理人)
  • はあちゅうさん(やはりブロガー界の巨人、作家さん)
  • たかまつななさん(お笑いジャーナリスト。フリップネタが面白い)
  • 紗倉まなさん(可愛らしいえろ屋さん。文章も書ける女性)
  • ゆうこすさん(進撃のモテクリエイター。勢いがすごい)

といったいわゆる影響力のある方々(インフルエンサーが、やはり気になります。

※今回はあえてTwitterアカウントのリンクを貼らせていただいております。

 

アプリやブラウザでVoicyを開くと、この中の一人はほぼほぼ上位に表示されてくると思います。更新頻度も高く、内容の注目度も高いことが伺えますね。

 

元々のファンの方はもちろん、内容や声、話し方が気に入ってリスナーになっていく人も多いのだと思います。しっかり自分を発信できている人は、やはり強い時代なのだと思わせるものの一つだと思います。

 

ラジオって、知らず知らず聞き続けてしまう 

f:id:andfolk:20180720164905p:plain

僕自身はラジオそのもののヘビーリスナーというわけではないのですが、ネット環境がない頃に夜な夜なオールナイトニッポンを聞いていた思い出があります。あれは中学時代だったと思いますが、モーニング娘。矢口真里さんの放送を聞いていた時期がありました。

 

なぜラジオを聞いていたのかというと、単純にその人の話(声)が聞きたかったからです。(とてつもなくどうでも良い話ですが、僕は辻ちゃんと矢口さんが結構好きでした。おのずとミニモニ。を応援することになります。)

 

テレビで喋っている姿を見るのももちろん良いのですが、ラジオだとテレビよりも距離感が近い感じで話(声)を聞けるという魅力があったのです。話している内容もなんとなく生々しくてリアルな感じがしてドキドキしたものです。

 

しかも、夜に部屋で聞くラジオの場合はイヤホンを使用して聞くことが多いのでなおさら。気になる人の声が耳元から聴こえてくるのですから、それはそれは素敵な気持ちになれるのでした。

 

そういった部分だけでもラジオは素敵ですし、すなわち人の声というものの持つ魅力というのはかなり大きいのではないかと考えます。

 

歌ものの音楽もかなり近いものだと思っていて、ヴォーカルも立派な楽器の一つですから圧倒的個性を持っていますよね。似た声はあっても同じ声は1つもないはずです。

そういう声に惹かれてその人の曲が好きになっていくことも多くありますので、声はそれくらい僕たちの心に深く沁み入ってくるものだと僕は思っています。 

 

Voicyの浸透を踏まえて「声のブログ」を始めよう! 

f:id:andfolk:20180720164859p:plain

 音声について、そんな風に感じることが最近強くなってきたので自分も「声のブログ」を始めようと思います。

 

今現在、Voicyで個人のチャンネルを持つには審査に通らないといけません。そして僕はその審査に通りませんでした。

※やはり聞いてくれる人の為になる内容を話せる人や、ある程度の影響力を既に持っている人から優先的に選ばれるのでしょう。こればかりは総合的に力不足です。。。

 

なので、Voicyへの登録は引き続き挑戦しつつもこのはてなブログや弾き語りやアコギのコーチをしているサイタというサイトでのブログなどで勝手に始めていこうと思います。並行してnoteやYouTubeあたり自分の声のブログ(音声データ)を蓄積して自分がどういうことを考えているかを発信していこうと考えています。

 

試験的に、サイタのブログで文章と音声による「声のブログ」を書いてみましたので興味のある方はチェックしてみてください♪

 

ギター弾き語り教室のブログ

cyta.jp

 

アコギ講座のブログ

cyta.jp

 

まずはこのはてなブログでやりなよ

という気持ちもあったのですが、タイミングが悪かったので明日以降始めて参ります!

 

おわりに

今回紹介させていただいたVoicyという音声メディアは、かなり大きな可能性を秘めているものと考えます。何に詳しいわけでもないですが、僕たちはやっぱり人の声がけっこう好きですしながら行為もけっこう好きなはずです。

 

動画コンテンツは楽しくてついつい見てしまうものも多いですが、別の作業をしながら見続けるのは困難であることが多いですよね。

通勤、通学、家事などなど。何か別の作業をしながら垂れ流す様に聞いていられるという環境はかなり重要だと思います。

画面から目を離しても内容がわかるというメリットは、思いのほか大切な部分になっていくと思います。

 

人の声(あるいはロボットの声でも)は、とても個性的で数多くの情報を僕たちに与えてくれます。

 

人の温かみや感情、思いや表情すらも脳や心に届けてくれます。

 

そんな人柄すらも表現してくれる「声」であなたが書いたブログを読み上げるれば、しっかりと考えて書き上げられた内容がよりたくさんの情報量を持った状態で読者さんに伝わることも増えるのではないでしょうか?

 

書き上げた文章もあなたのもの。

そして読み上げる声もあなただけのもの。

 

そんな方法でもちょっとした差別化にもつながってくるのかもしれません。

 

もちろん、好き嫌いや向き不向きもあるかとは思いますがスマホDropboxなんかがあればかなり簡単にできると思うのでやれそうな人はぜひともやってみましょう!

 

ちなみに、僕は弾き語りやサポートギターなんかのライブを通じて人前で喋ってきたこともちょっとばかり多いせいか、声のブログはとても楽しかったです。

まだ2本しか録ってないのでサンプル数は非常に少ないですが、やっぱり声にするということ自体を楽しいと感じるタイプのようですので向いているのかもしれません。

 

※好きこそ物の上手なれ。滑舌も内容もまだまだです

 

相変わらず滑舌は悪いは話してることがわからなくなるわでてんやわんやなのも事実。そこについては数をこなして精度を上げていこうと思います!

 

そしてゆくゆくは、僕もVoicyでチャンネルを持つぞ!!

 

そんな野望を持ちながら、ラジオのようなことも始めつつ、声のブログを進めていこうと思います!

 

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます!

今後の「声ブログ」の展開にもご期待下さい!!

 

※2018年7月21日追記

音声データを置いておける場所に限度がありそうなので、期間限定だったり音声のみの動画としてYouTubeにアップする、ということにもなりそうな予感です

 

それでは、また!