&フォークの分数人生

30代のシンガーソングライターがのんびり書き綴るエッセイ

今年のバレンタイン、甘かった?ほろ苦かった?

こんにちは。

&フォークです。

 

昨日はバレンタインデーでしたね。

仕事場や学校などでそわそわしている男子が3割増しで増える日でしたよね。

 

僕もそんな男子のひとり。

 

いくつになっても2/14は一日中無駄にそわそわしてしまう僕です。

 

 

そんな僕でしたがありがたいことに1つ、お菓子をいただくことができました!

 

本当にありがとうございます。

今年もありがたく頂戴いたします。

 

コソっと、頂戴したお菓子の写真を載っけておこうかと思います。

 

とても美味しくいただいたお菓子は、チョコレートの焼きドーナツでした◎


f:id:andfolk:20190215115539j:image


f:id:andfolk:20190215115537j:image

 

食べ物の写真を良い雰囲気で撮るのが難しいですねぇ。。


f:id:andfolk:20190215115647j:image

 

二個目も写真に。


f:id:andfolk:20190215115725j:image


f:id:andfolk:20190215115723j:image

 

ホワイトチョコレートのかかり具合が、ほんのり違ってました◎

 

英字の包み紙(なんていう名前なんだろう)も相まって、アメリカンな雰囲気を感じる焼きドーナツでした。

 

ドーナツって焼くことでも作れるんだなぁと驚きながら食べてみると、揚げていないからか一個食べきるのが軽い感じでした。

(こんな書き方をしていると老いが滲み出ますね…)

 

先程の写真の通り、黒いドーナツ生地の中にブロックチョコかチョコクランチのようなザクザクのチョコが入っていて食感も楽しめました。

 

唐揚げもチキン南蛮もある程度ザクザクしているのが好きな僕ですので、なんだか嬉しかったです。

しかもそのザクザクチョコが入っていることによってよりチョコ感が強まって美味しかったです。

 

生地表面にもチョコのコーティングがなされていて舌でも鼻でも、バレンタインぽさを感じることができました。

 

とても美味しかったです。

 

 

 

・・・という、読んでくれた人にとってはなかなかどうでもよい話をさらりと書きました(笑)

 

バレンタインの翌日に、記憶と共に書き残しておきたかっただけなのかもしれません。

 

 

このお礼はホワイトデーという三月の中頃になんらかの形でお返ししなくては!!

 

たいしたお返しはできないかもしれませんが、少しでも喜んでもらえるなにかを考えておきます。

 

 

巷では「バレンタインデーをなくそう!」のような小さな小さなデモ(9人くらいの規模)もネタとして?行われていたようです。

 

たしかにバレンタインデーに好きな人にチョコを渡すというのは、お菓子関係の企業にとって都合のよい形で作られたイベントなのかもしれません。

(ちゃんとした由来もあった気がしますが)

 

すべての人がバレンタインデーという日にワクワクするわけでもないでしょう。

 

しかしながら、そういうイベントがそれなりに浸透している社会というのも悪くないような気がしています。

 

そのイベントそのものがどうのというよりは、自分がその物事に対してどう考えるかということが大切なんだろうなぁと今更ながら思います。

 

会社によってはでは女子社員から男子社員へチョコを配る、みたいな小さな企画を禁止する会社もあるとかないとか。

 

嫌がる人が一人でもいる以上、それも健全な判断かもしれません。

 

 

楽しみたい人が楽しみたい人たちとしっかり楽しむ。

特にそこまで興味のない人たちはそのままでいい。

 

そういう優しい線引きのある社会が僕たちを取り巻く社会であれば、より和やかに過ごせるのかなぁなんて思いました。

 

僕は2/14という日が来る度にワクワクしちゃうし、3/14という日に関しては申し訳ない態度を取ることも多かったです。

 

 

なんだかんだて意識しちゃうのは僕のミーハーな部分を象徴しているのだと思います。

 

なにはともあれ、気持ちを乗せることができる風潮(?)やイベントを利用することそのものは悪くないと僕は考えています。

 

何もないところから気持ちを伝えるというのは少しハードルが高いもの。

 

伝えたい気持ちを抱いている時にバレンタインなどのイベントがあれば、バレンタインだからチョコをあげるという立派な理由に乗っかれますもんね!

 

 

そういう意味で考えると、バレンタインデーというのは男女問わず日頃想いを伝えるきっかけを掴めない人の味方なのかなぁと思います。

 

 

 

そして思い出しましょう。

 

あの時のバレンタインは甘かったかほろ苦かったか。

 

 

それでは、また。

東山動植物園での写真01 サイ、マレーバク、アクシスジカ

こんにちは。

&フォークです。

 

先日行った東山動植物園の思い出を少しずつ残しておこうと思います。

 

インスタグラムの方で少しずつまとめているものをこのブログでも記録する感じにしようと思います!

 

動物園や水族館に行くと、やっぱりカメラを向けたくなってしまいます。

 

動物も魚も植物も、ゆっくりと眺めてみるとなかなか楽しいものですよね!

 

さて、写真に参りましょう。

 

サイです↓

 

https://www.instagram.com/p/Bt0kCElH-L7/

複雑に重なる皮膚。遠くから見たらほぼ岩。#animal #zoo #サイ #東山動植物園 

 

マレーバクです↓

 

https://www.instagram.com/p/Bt04JZbHiNV/

お腹まで隠れるパンツをはいてるような。鼻がちょっと長くて黒目がキラリ。#zoo #animal #マレーバク #右往左往 #前足クロス

 

アクシスジカです↓

 

https://www.instagram.com/p/Bt3OTOAn6za/

ロンゲせんぱいにはないしょ。#zoo #animal #アクシスジカ #セミロング兄さん #マッチョせんぱい #ロンゲせんぱい

 

 

どの動物も黒目がつぶらでかわいいですね。

 

動物園に行くときはもう少しそれぞれの動物の説明なんかにも目を通していきたいなぁ。

 

絶滅危惧種のように、とても珍しい動物もいたりするのでそういう情報も重ねて知っていけるとよいのかも。

 

 

どうでもよい話ですが、、、

ひとつ前の記事のイケメンゴリラのシャバーニさんの写真もインスタグラムの写真も、去年手に入れたカメラで撮影しています。

 

レンズは最初のレンズキットの標準ズームレンズです。

 

 

東山動植物園のイケメンゴリラ、シャバーニさんはガラス越しでも大人気

こんにちは。

&フォークです。

 

先日友人二人と名古屋にある東山動植物園に行ってきました。

 

名古屋に行くと決まったときに訪れたいと思っていた場所は名古屋城くらいでしたが、友人の提案で動物園に行ってみようということになりました。

 

僕がカメラを持って来ていたのでその辺りも気を遣ってくれたのかもしれません。

 

ありがとう、ともだち。

 

特になんの下調べもなく、友人の提案に乗っかって訪れたのが東山動植物園でした。

 

 

そう。

 

何年か前くらいにググッと話題になったイケメンゴリラのいる動物園です。

 

全く知らぬまま東山動植物園に入ったのですが、今思えば園に入る前から多少の違和感はありました。

 

東山動植物園の最寄り駅である地下鉄東山公園駅を降りたときから、視界に入ってくるポスターが最初の違和感でした。

 

ポスターに大きく写されているのがゴリラゴリラゴリラ。

 

『ゴリラ推しの動物園なのかなぁ?』

 

くらいの感覚でホームを歩き、駅を後にしました。

 

 

そして東山動植物園の中を見てまわり、ほぼほぼ一周し終えるかどうかという所で園内で一番の人だかりを発見。

 

園内を歩きながら、ゴリラがなかなかいないなぁと思っていましたがそういう理由でした。

 

ゴリラが人気の動物園だったという事実。

 

そして人だかりのガラス越しに見えたのが、超人気者のイケメンゴリラ、シャバーニさんです。

 

シャバーニと呼び捨てにするのもちょっとなんだかアレなので、シャバーニさんということにしておきます。

 

そもそも人だかりでシャバーニさんが見辛かったのですが、それに加えてシャバーニさんたちが暮らしているゾーンの中に備え付けられている高ーい棒のてっぺん辺りに座っていてめちゃ見辛い。

 

 

こりゃあそのイケメンっぷりを拝むことは無理かなぁなんて思っていたら、急に歓声が!!

 

シャバーニさん、何を思ったか豪快かつしなやかにローブを器用につたって降りてきてくれたのです!

 

人々の大歓声の中には「シャバーニ~!シャバーニ~!!」と、名前を叫ぶ声も交じっていました。

 

そんなチャンスを逃したくない、はなしーたーくーはー、ないー♪な僕は急いでシャッターを切りました。

 

人だかり×ガラス越し×動物=カメラ不慣れな僕のレベルではムズすぎ

 

という答えが弾き出されましたが、その数分の格闘の記録を残させていただきます。

(もう少し遠い距離も対応可能なズームレンズがあればいいのかなぁ)

 

イケメンゴリラ、シャバーニを頑張って撮影した記録


f:id:andfolk:20190214151223j:image

 

僕たちの視界に舞い降りるシャバーニさん。

ガラス越しって難しい!!


f:id:andfolk:20190214151311j:image


f:id:andfolk:20190214151342j:image

 

差し込む日差しすらもイケメンを増幅させるアイテムになっちゃうシャバーニマジック。


f:id:andfolk:20190214151508j:image

 

そして左に移動するシャバーニさん。そっちに何があるのか。。。


f:id:andfolk:20190214151641j:image

 

腰かけちゃうシャバーニさん。

ちょっとこっち見てくれてるような感じもするところがイケメンゴリラたる由縁なのかも。


f:id:andfolk:20190214151818j:image

 

そしてキャベツを手に取るシャバーニさん。

シャバーニさんの食事姿を見ることができたのも、いいタイミングだったのかも。

 

あるいはシャバーニさんのサービス精神だったのかもしれません。


f:id:andfolk:20190214152046j:image


f:id:andfolk:20190214152042j:image


f:id:andfolk:20190214152049j:image

 

まるでハンバーガーにかぶりつくように、ワンハンドでキャベツを頬張るシャバーニさん。

 

ワイルドな部分も持ち合わせたイケメンゴリラでした。

 

 

このような写真を撮り、これ以上は難しいだろうということで東山動植物園を後にしました。

 

 

シャバーニさんはとにかく大人気で、園内で一番の人だかりだったと思います。

 

その次がテナガザルのゾーンだったと思います。テナガザルの大きな鳴き声とアクティブな動きが人気だったようです。

 

テナガザルゾーンを通り抜ける時にすれ違った子供が「おじさんが叫んでるみたい!」とはしゃいでいたのも印象的です。

 

その他はライオンカバのゾーンが、僕がまわっていた時間帯では人気が高かったようです。

 

ライオンもガラス越しで写真におさめるのが激ムズでした(;´_ゝ`)

 

というか、全くなんのこっちゃわからないしゃしんになってしまいました(笑)↓↓


f:id:andfolk:20190214152957j:image

 

僕の立ち位置が悪すぎ問題が多くをしめています。

次に向かい合うときはその姿をちゃんと写真におさめたいと思います!

 

 

東山動植物園

 

シャバーニという大人気のイケメンゴリラが力強く盛り上げてくれていますが、その他の動物たちもかなり種類豊富で楽しい場所でした。

 

草食動物も鳥も爬虫類も両生類も、夜行性の動物(コウモリなど)なんかも展示されていて見所たくさんといった感じです。

 

僕は時間の都合で全くまわれませんでしたが、大きな植物園のゾーンもあったので一日中楽しめるテーマパークと言えると思います。

 

もしかすると、一日じゃまわりきれないという可能性すらあるかもしれません。

 

もっと言うと遊園地も併設されていたり、スワンボートに乗れる池もありますのでファミリーでもカップルでもかなりガッツリ楽しめるのではないでしょうか。

 

名古屋観光をされる際は、ちょびっとチェックしてみるのもよいかと思いますよ!

 

僕は相当楽しめました◎

 

また行って、今度はリスなんかもちゃんとこの目で見たいなぁと思います!

 

東山動植物園

東山動植物園

特産三ツ矢せとかはファンタオレンジとは違った雰囲気

こんにちは。

&フォークです。

 

今回は炭酸のオレンジジュースを久しぶりに飲んだ感想です。

 

先日特産三ツ矢せとかという炭酸飲料を飲みました。

 

愛媛県産せとかの果汁を使用した炭酸のオレンジジュースですね。


f:id:andfolk:20190214015114j:image

 

炭酸のオレンジジュースって、ファミレスなんかのドリンクバーにあるとついついのみたくなっちゃうんですよね。

 

りんごの炭酸も飲みたくなるなぁ。

 

 

さてさて。。

 

いざ飲んでみると甘さスッキリでかなーりみかんの香りがします。

 

後味もかなりサッパリで、甘い炭酸飲料を飲んだ後の感じはあまりないような気がしました。

 

オレンジの炭酸だと、僕の中ではファンタのオレンジが記憶に新しいです。

 

そのファンタオレンジと脳内で比べると、せとかの方が甘さスッキリ+酸味があるような感じです。

 

ファンタオレンジもボーリング場でよく飲んだ思い出もあるので未だに見かけたら心踊ります◎

 

それぞれ個性のあるオレンジの炭酸かなという印象です。

 

 

みかん風味が強い方が好きな方は特産三ツ矢せとかを、ちょっと甘さもしっかり欲しいという方はファンタオレンジがよいかと思います!

 

特産三ツ矢せとかについては、よく見たら限定販売とのことだそうですので見かけたら優先的にチェックしていただくのがよいかもしれません★

 

アサヒ飲料 特産三ツ矢 愛媛県産せとか 460ml×24本
 

 

ファンタオレンジはこんな感じのやつですよね↓

 

コカ・コーラ ファンタ オレンジ ペットボトル 500ml×24本

コカ・コーラ ファンタ オレンジ ペットボトル 500ml×24本