&フォークの分数人生

30代のシンガーソングライターがのんびり書き綴るエッセイ

【プログラミング】&フォーク、「Python(パイソン)」というプログラミング言語を触り始める

f:id:andfolk:20180904061017p:plain

こんにちは。

&フォーク(@andfolk)です。

 

何かを始めるのに、遅過ぎることなんてない。

本を読んだりネットを泳ぎ回ったりしていると、この様な言葉と出会うことがあります。

 

何かを始めるのに、遅過ぎることなんてない。

 

僕はこの言葉にたくさんの勇気をもらいます。

しかも、見かける度に。

 

僕が知っている人や、僕がその人の情報を追いかけていればより一層強くそう感じます。

 

そして僕自身もまた、人に対してその様に思っています。

 

何かを始めるのに、遅過ぎることなんてない。

 

だから、

「その気持ちがある様なら始めてごらん」

とお伝えする様にしています。

 

もちろん、物事によってタイミングがズレているという場合も多々あるでしょう。

 

沈みかけの船に乗り込む様なことだって、時にはあるのかもしれません。このケースは大きなお金が絡んでくる場合だと、さすがにちょっと注意しなくてはいけないかなと思いますが。。。

 

しかしながら、そうではない場合。

 

例えば何か学んでみたいとか新しいことを始めたいとか、そういう時。

そんな時はそっと優しく背中を押してあげたいと思います。

 

僕はギターや弾き語りなんかだったら少しはお手伝いもできるのでなおさら。

 

文系男子がプログラミングを始める

そんな風に思っているということもあり、自分自身で新しいことを始めてみようと思いました。

 

それがプログラミングです。

 

響きがカッコいいというだけで、今後どうなっていくかは本当に全くわかりませんがなんとなく興味を持てる存在であるITプログラミング

 

何年か前から興味はありましたが、この9月からマイペースに実際に触ってみようと考えました。

 

そして選んだプログラミング言語というのが、

 

【Python】

 

です。

 

Pythonの勝手なイメージ

この【Python】というプログラミング言語

 

なんとなくですが、

  • とっつきやすそう
  • 覚えることが比較的少なそう
  • コードが読み易いらしい
  • 人工知能(AI)に関わりがあるらしい

という超テキトウなイメージがあったのでヒョイと選んでみました(笑)

 

プログラミング言語はたくさん存在しているらしく、

などなどなどなど。

 

本当に代表的な言語だけでも結構な数が挙がってくるという印象を持っています。

 

その中でも本当になんとなく触ってみようかなと思えたのが、僕にとってはPythonだったのです。

 

人工知能って、面白そうだなー」

人工知能を活用して、自分が便利になる何かを作れたら面白いかもなー」

 

程度の気持ちしか、持っておりません。

 

「とりあえず、やってみよう」でも良いじゃない

それでも何かを始めてみるということは、これまでにない発見があるかもしれないからいっかなとも思っている僕がいます。

 

遅過ぎることはない。

 

それをどんな形かで証明できたら、それはそれできっと面白いことの一つになってくるのかもしれませんもんね!

 

 

というわけで、

 

【&フォーク、「Python(パイソン)」というプログラミング言語を触り始める】

 

ということをお知らせさせていただきました◎

 

 

とは言ってもまだまだ本当に触り始めたばかりで、およそ1時間程度しか触れていません!

 

厳密に言うと、Pythonをインストールして起動と終了をやってみたという次元ですw

 

僕の作業環境はMacなのでターミナルと呼ばれるコードを入力する場所を表示してみたり、OSに超ウルトラ簡単な指示を出してみたりといったことからスタートしています。

 

その流れで、Pythonの起動と終了を試してみたという感じです。

 

プログラミングの「プ」の字も始まってないレベルというのが、本当のところですね!

 

何も知らない僕からすれば、それすらもちょっと面白がれること。そんな感じで、コツコツと楽しみながら進んでいこうと思います!

 

おわりに

ちなみに、なぜこのタイミングでPythonを触ってみようと思ったのか。

 

それはわかりやすそうな本を見かけたからということが大きかったと思います。

 

今や書籍なんかなくてもネットで充分学べる様ですが、ひとまず「本でも読んでみよう」という昔ながらの方法から試してみようと思えたのですね。

 

ちなみに、参考としている本は先日ブックオフで見かけたこちらの書籍です。

 

Pythonスタートブック

 

この本の初版は2010年ということなので、そこそこ古い部類に入ってきてしまうと思います。。。

 

買うときにちゃんと調べればよかったなぁとも思いますが、試しにやるだけやってみようと思う様にしています!

 

買ってから調べてみると、ちゃんと新しいバージョンも発売している様でした◎ 

 

Pythonスタートブック [増補改訂版]

 

むしろこっちを買った方がよかったんじゃないか!?と思う気持ちがあるのは、ここだけの話w

 

Pythonには2.Xと3.Xというバージョンがあるみたいで、2018年現在は3.Xバージョンがやはりメインなんでしょうかね。。

 

なのでみなさんがもし今からこの本を手に入れるのであれば、絶対に新しい方(下の方)を選ぶのが良いと思います!!

 

僕もまた見つけたときに新しい方を買おうかな。

 

あるいは、また別の本と巡り会えたら良いなと思います。

 

ということで、プログラミングをポチポチとやってみていく上で感じたことなども、今後お伝えしていけたら良いかなと思います。

 

いつまで続くかわかりませんし、三日坊主にもならないかもしれませんがプログラミングの雰囲気だけでも掴みたいとは思っております◎

 

ゆるりといきたい。

 

そんな気持ちでいっぱいです♪

 

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

それでは、また。